猫のお寺の知恩さん 3巻のネタバレ!
親戚のお姉ちゃんとの
むず痒い恋模様がたまらない♪
意味深な言葉の裏には?

『猫のお寺の知恩さん』の
3巻のネタバレと感想の紹介です♪
この漫画のネタバレを書いてきて
今回で3巻目になりますが、
ホント知恩さんと源の恋は進みません…
だけど・・・
このもどかしさが、
ホッコリ縁側ラブコメ最大の魅力でもある!
サイト管理人で、
アラフォーオヤジの けいぞうからすると
もうこのままプラトニックで突っ走ってくれ~♪
て思ってるくらいオジロマコトワールドに浸ってるんです。
3つ年上で幼馴染の知恩さんと過ごすドキドキの毎日は、
青春時代の夢でもあり、
まさに男のロマンがてんこ盛りに詰まったような日々♪
目のやり場にこまる日常は
苦しくもあり、最高の瞬間でもある。
男としてとにかく
源がうらやましい…
2巻のネタバレはコチラ♪
↓↓↓↓↓
3巻では、
源と知恩さんの他、
源のクラスメイトたちが登場して、
ワイワイガヤガヤと
楽しいシュチュエーションが繰り広げられたり、
知恩さんの習字教室が開校したり!
なにかと忙しい毎日が描かれており、
そしてなんと・・・
物語後半では、
源と知恩が初めて二人っきりで
街へお買い物に出かけます♪
この時の知恩さんがたまらなくカワイイんで必見ですよ~
二人の間には
また何も起こらないですが、
知恩さんから意味深な言葉が飛び出します!
一体その意味深な言葉の裏にはどんな感情が詰まっているのか?
『猫のお寺の知恩さん』の立ち読み♪
↓↓↓コチラ↓↓↓
>>>BookLive!
サイト内で『ねこのおてら』と検索してください♪
目次
猫のお寺の知恩さん2巻ネタバレ
第18話:朝寝坊と縁側の知恩さん
泥棒騒ぎの一件で
本堂に布団を並べて寝ることとなった源と知恩さん。
朝寝坊するくらいぐっすり眠った知恩さんとは逆に一睡もできなかった源。
そんな二人は翌朝、
朝ごはんにラーメンを作って食べることに・・・
(一言コメント)
縁側でのそわそわラーメンでした♪
第19話:立ちこぎとあだ名の知恩さん
中間テストで赤点をとってしまった源。
剣道部に所属する彼は部活動のルールとして
追試をクリアしないと大会に参加できない事を聞かされ、
昼間と先輩が、お寺の本堂で源に勉強を教えてくれることになり…
しかし・・・
当日に勉強会の噂を聞きつけた
源のクラスメイト達がお寺に押し寄せてきて――
そんな中、
剣道部の先輩が
知恩さんの事を知っており、
彼女の学生時代のあだ名をバラしてしまうのです。
そのあだ名は「競輪センパイ」!
(一言コメント)
立ちこぎしてる知恩さんが
とてもカッコイイ
第20話:参考書とウズウズの知恩さん
勉強会の続きです♪
彼らが勉強してる中、
みんなの食事の用意をしたりする知恩さんですが、
楽しそうな勉強会に参加したくてムズムズしています。
やがて・・・
いつしか知恩さんも源に
勉強を教えるようになり…
(一言コメント)
知恩さんが教えてくれるなら
始めから勉強会は
必要なかったのかも
第21話:かくれんぼと先生の知恩さん
知恩さんの習字教室が
いよいよ始まりました。
源が学校から帰ると
何人かのちびっ子が集まっていて――
その場の流れで源も
習字教室を手伝うことに…
すると・・・
源が知恩さんのエプロンに
墨をかけてしまうというアクシデントが発生します。
(一言コメント)
習字教室というよりかくれんぼ遊びという感じ
第22話:勇気と愛の知恩さん
習字教室のちびっ子から頼まれて、
溝に挟まった子猫を救出する知恩さん。
助け出した子猫の顔には
まるで人間のまゆげの様な模様が…
子猫の里親を探しますが見つからず、
結局お寺でその猫ちゃんは飼われることになります。
産まれて間もない小さい子猫に
源と知恩さんは交代でミルクを与えます。
(一言コメント)
まるで子育て中の
夫婦みたいな源と知恩さん。
第23話:まゆげとはみだしの知恩さん
新しくお寺で飼うことになった
子猫の名前は「まゆげ」になりました。
今日は、昼間ちゃんがお寺に遊びに来ています。
以前、みんなでお勉強会をした時、
知恩さんが車を出して、
海水浴に行く約束をしていました。
昼間ちゃんは今年水着を新しく買う予定だと言って、
「知恩さんは着れる水着を持ってるの?」
と尋ねます。
その時は「あるよ~♪」と
気軽に答えた知恩さんでしたが、
後で試着してみると・・・
(一言コメント)
知恩さん!それはもしかして
スクール水着では・・?
第24話:都会にお出かけの知恩さん
知恩さんと源が都会へ
二人っきりでお買い物の出かけます。
目的は、水着の新調です♪
二人は電車を乗り継いで
たくさんの人混みで賑わう街に繰り出しますが、
まったく都会に免疫のない知恩さんは
源に頼りっきりで・・・
(一言コメント)
源の服の袖を掴む
知恩さんが
たまらなくかわいい
第25話:買い物と電車の知恩さん
源が知恩さんの
水着選びを店の外で待っていると、
偶然、昔の友だちと遭遇する源。
買い物が終わって店から出てきた
知恩さんを友達に紹介すると、
少しの間だけ昔話に花を咲かせる源。
その間、知恩さんは、
ウインドウショッピングで時間を潰します。
やがて・・・
なんでもない時間が過ぎ、
都会でのデートは終了。
二人は通勤ラッシュの時間帯に
電車で帰宅することに・・・
(一言コメント)
源のあだ名が「ゲンゲン」
だということがわかった♪
第26話:高鳴りとしずまりの知恩さん。
ラッシュうアワーの電車で
もみくちゃにされながら
やっとの思いで家に帰ってきた源と知恩さん。
「やっぱり家が落ち着くなー♪」
と知恩さんの一言。
風呂上がりに知恩さんが
くつろいでいると、
源がやって来て、
「はいっ…知恩さんに」
と言って街で買ってきた
エプロンを渡しました。
以前、習字教室で
知恩さんのエプロンに
墨をかけてしまったお詫びの印です。
思わぬプレゼントに
知恩さんは大喜び・・・
ただ、その後
源に聞こえないようにドキッとする
セリフを囁く知恩さん…
(一言コメント)
「もう~こういうのやめてよね~」
「好きになられたらこまるでしょ。」
意味深な言葉の裏には一体…?
詳しくは本編で…♪
『猫のお寺の知恩さん』の試し読みは♪
↓↓↓コチラ↓↓↓
>>>BookLive!
サイトTOPから『ねこのおてら』と検索してくださいね♪

猫のお寺の知恩さん3巻感想
基本的に知恩さんと源の距離はまだ何も変わりませんが、
おばあちゃんの行動と、
知恩さんが呟いたラストのセリフがものすごく意味深!
おばあちゃんが
流石 先生の訪問を知恩さんに黙っていたのはどういうことだろう?
あと、知恩さんの
「好きになられたらこまるでしょ。」
ていう意味深なつぶやき。
猫とじゃれ合う源には聞こえていなかったようけど、
これは初めて、
知恩さんから出た源に対する心の声。
{どうして聞き逃してしまうんだ源!}
実際になにか恋の進展があったわけじゃないけど、
何かが動き出している様な気配はプンプンしてきましたね♪
そして・・・
おばあさんが源と知恩さんを見ている目。
二人をくっつけようとしているんでしょうか?
次回もしかしたら大きな動きがあるかもしれません!
とにかく今の二人から
目が離せない
あああ~
4巻が待ち遠しくてたまらない!
無料試し読みはこちら
今、紹介した
『猫のお寺の知恩さん』は
電子コミックサイトの
ブックライブ(BookLive!)で絶賛配信中の漫画なんです~♪このコミックサイトはサイト主のまるしーもよく利用するお店で、
何と言っても面倒な会員登録なしで、いろんな漫画が立ち読みできちゃうのが最大の魅力です♪
たくさん試し読みをして気に入ったコミックが見つかったら、
その時に初めて無料の会員登録をして買っちゃえばいいんです♪
最新のコミックから名作までいろんな作品が無料試し読みできるので、
漫画好きならヘビロテで利用すべきだと思います♪
『猫のお寺の知恩さん』の試し読み♪
↓↓↓コチラ↓↓↓
>>>BookLive!
サイト検索窓に『ねこのおてら』と打ち込んでください♪