落ち目の少女漫画家がひょんなことから専門学校の講師に!
ギャグ要素が散りばめられたストーリーの中で、
時々訪れるじ~んとくる名場面に思わず感動しちゃいます。
落ち目な漫画家の再生ストーリー

著者:日下直子
『どうにもこうにも』
この作品は自分見つめ直しのハートフルドラマだ。
”大好き”なモノを突きつめた若者たちのステキな青春群像劇と、パッとしない漫画家の再生物語で、
独特なその世界観にホントどうにもうにも感動しちゃう。
目次
どうにもこうにもとは?
今のところコミックランキングとかには上がってきてないんだけどとってもいい作品だと思います。
内容を簡単に説明すると、
落ち目の少女漫画家でヒロインの
江藤 まおという女性があるデザイン専門学校の先生にスカウトされて、学生たちに漫画を教えることになり、
生徒たちとの交流を通じて自分も漫画家として再生してゆく姿を描いた心温まるホットな秀作です♪
こんな感じで書くとなにか重そうなストーリーを想像するかもしれませんが、
実際の中身はコメディーチックな世界観で、思うように漫画家として活躍できない自虐的なヒロインとは反対に、
青春真っ盛りで、将来の希望に満ち溢れてる個性的なキャラの学生たちとの奇々怪々なカラミがとってもオモシロイ内容なんです♪
ただ・・・
”笑い”の部分だけではなく、
時にじ~~んとするような感動場面や勇気づけられるシーンもたくさんあるんです。
デザイン学校という
ちょっと特殊な学校に通う
クセの強い学生たちと、
今はダメオトナのヒロインまお。
だけど、
話しが進んでいくうちに
だんだんと化学反応を起こして・・・
てな感じで、
今ちょっと仕事に悩んでいるとか、自分の進路に迷ってるような人が読めばきっと何か良いパワーを貰えるような心温まるホイミ系のお話です。
ハラハラ・ドキドキするような内容じゃないですけど、
読み終わった後は
「自分も頑張ろう♪」
と、心のデトックスができるステキな作品です♪
『どうにもこうにも』の立ち読み♪
↓↓↓コチラ↓↓↓
>>>BookLive!
サイト内で『どうにも』と検索してください♪
どうにもこうにも ネタバレ
あらすじ
主人公の江藤 まおは、担当編集者から
「もうネームを送って来なくていいから!」
と言われてしまったダメダメな少女漫画家だ。
明確なコンセプトもなく、ただ、イマドキのネタをかき集めただけのネームを描くまおに対して
ついに編集者が三行半(みくだりはん)を突きつけたのだ。
そんな漫画家失格の烙印を押されてしまったまおにかかってきた一本の電話。
その人物はデザイン専門学校の教員
氷山 要次(ひやま ようじ)という学校で、ラスボスと呼ばれる男だった。
彼から
「江藤先生!ぜひ我が校で漫画を教えていただけないでしょうか?」
と、熱烈なスカウトを受けたまお。
この日から彼女の漫画家人生が激的に再生されてゆくストーリーがスタートする・・・
一人の落ち目な漫画家が
強烈な個性をもった生徒たちに
刺激を受けて漫画を描くことが
大好きだった原点に立ち戻り
その経験が、彼女をまた
漫画家として奮い立たせるという感動ハートフル・コメディです♪
転機
漫画が好きで小さい頃から漫画を描き続けてきたヒロインのまおは、
24歳の時に新人漫画大賞を受賞するが、その後が続かなかった。
受賞後の2年間はずっと編集者からのダメ出しが続き、もう自分がどんな漫画を描けばいいのかも分からなくなっていた。
そんなある日、編集者の人間から
「自分の描きたいものがちゃんと見つかるまで、ネームは送ってこなくていいから!」
と、実質上の三行半(みくだりはん)を突きつけられてしまう。
落ち込んで布団にくるまって泣いてばかりの日々をすごすまお。
そんなある日、
以前、母校(中学校)の恩師に頼まれて漫画家の特別授業をした時の記念写真を見た、デザイン学校の教員・氷山 要次(ひやま ようじ)から講師としてスカウトされる。
事実上、漫画家としての活動停止中のまおはヤケクソで講師の誘いを受けることに・・・
数日後、初めて、自分をスカウトしてくれた氷山と面談したまお。
彼は”若頭”というニックネーム通りルックスはめちゃくちゃ怖い教員だったが、教師としての情熱は人一倍ある熱血教師だ。
面談でまおが最近描いた原稿の擦り出しを見た氷山は
「どれもこれもどこかで見たことあるような感じですね」
と、悪気のない率直な意見を述べた。
氷山の言葉で傷口に塩を塗られたくらいのダメージを受けたまおでしたが、
氷山が見せてくれたこの学校の生徒が描いた去年の卒業制作(漫画)を手渡され、
それを見た瞬間、まったく話しにならないほど下手っぴだけど、自由に楽しんで描いているその内容に、自分が漫画家になりたかった頃の原点を思い出す。
{この子たちに漫画を教えよう!}
この時、まおは生徒たちのためにも自分のためにも講師になることを決断したのだ。
個性的過ぎる生徒たち
さすがにデザイン学校の生徒たちだけあってキャラの若者がたくさん集まっている。
新人講師のまおは普通の学校にはない、その異質な空間に最初は圧倒されてしまうのだ。
ここでちょっと、この漫画のなかで重要になってくる愛すべき生徒たちの紹介をしてゆきますね♪
まずは、
名前:斎藤 はじめ
ルックスは美少年の姿で性格も爽やかな女子生徒。
クラスでは1,2を争うほどの技術を持つ生徒ですが、まおと同じように描きたいモノがまだ定まっていない。
名前:金城 保(かねしろ たもつ)
次に、金髪でサングラスのヤンキー風の生徒。
恐ろしいほど怖そうな彼の作品は、カワイイ系の少女漫画という異質すぎる組み合わせ。
少女雑誌の『ともだち』や『バレッタ』への連載を目標に頑張っている。
名前:藤咲 えり(本名)
次はサイト主のまるしーが一番大好きな生徒、ヴィオレッタちゃんだ。
この子は、お人形さんのようにカワイイルックスの女生徒で、
書く漫画はヘタクソで小学生レベルなんだけど、突拍子もないほど斬新なストーリーを考えられる才能があり、
何といってもそのメンタルが最強である♪
名前:松川 織絵(まつかわ おりえ)
そして、そんなヴィオレッタとなにかと衝突しながらも仲がいい。
彼女は漫画が好きすぎてなかなかオリジナリティを発揮できなくて悩んでいる生徒です。
絵はすごく上手いんだけど、描く作品はいつも自分が好きな漫画のコピーになってしまうのです。
と・・・こんな個性豊かな生徒たちが、悩み苦しみながらも自分の夢に向かって努力してゆくわけです♪
みんななんだかんだ言っても魅力的でカワイイ生徒たちなんです。
じ~んとくるセリフが…
いつもは個性あふれる生徒たちと授業にならない授業で毎日ヘトヘトな毎日を過ごすまお。
ただ・・・
そんな笑いに包まれるストーリーの中で、時々心に刺さるセリフが出てきたりするんです。
例えば、授業をふざけてまったく聞かない生徒たちの態度に、どうしていいか分からないで悩むまおに対して、彼女をスカウトした氷山は、
「教える意義は教える側がみつけること」
「だけど”教わる”意義は生徒が見つけることです」
「だから生徒が見つけるまで背中を押し続けましょう」
と、まおに教員としてのスタンスをアドバイスするんです。
このシーンは一見ただの熱血教師だと思っていた氷山の予想に反した深い言葉で、なんかじーんとしてしまいます。
そして、まおはこの後、松川 織絵との交流で氷山の言った言葉の意味を理解することになるんです。
こうしてまおは先生というポジションを通して漫画家としての自分も見つめ直してゆくことになります。
今後の展開
生徒を指導してゆく中で行き詰まっている漫画家としての自分を再生してゆくまお。
そして、少しづつ成長し、漫画家への道を一歩づつ歩み始める生徒たち。
全体的にはコメディチックなストーリーで綴られる物語ですが、
漫画家という職業の仕事をわかりやすく描いた内容が読むものに自分を見つめ直させてくれるメッセージがあふれる作品です♪
『どうにもこうにも』の試し読みは♪
↓↓↓コチラ↓↓↓
>>>BookLive!
サイトTOPから『どうにも』と検索してくださいね♪

どうにもこうにもの感想
なんでイマイチ売れてないのか不思議な作品です。
まるしーはとってもオモシロイ漫画だと思います♪
絵も普通に上手でそこまでクセのある絵柄でもないし、ストーリーも悪くない。
個性的なキャラクターとしっかりしたコンセプトで描かれている作品なんです。
読んでみるとたしかに業界関係者の指示が高いのも理解できました。
やっぱり愛すべきキャラクターのいる漫画ってそれだけで愛着がわいてきますよね~
まるしーは、この漫画に登場するヴィオレッタちゃんと、まおと同期の漫画家・春田あさひが大好きです♪
今回の記事ではあさひに関することは描いてないので彼女のことは是非、現物を読んで知ってくださいね~
とってもステキでワケありなヤンキー漫画家さんなんです♪
この漫画を読んで改めてわかったのは、やっぱり漫画家という職業の過酷さですね!
ある程度は分かっていたことですが、漫画家の登竜門である漫画賞の受賞後が本来のスタートなんですよね。
そこからが本当の漫画家としての技量が試される。
賞を受賞したからと言って誰もが連載をもらえるわけではなくて、そこから競争が始まるわけです。
どんな仕事でも簡単にステップアップなんてできないですもんね。
それは漫画家も同じことで、もっと言えば漫画家という人気職種なら目指してる人口に比べて成功してる人間はごくごく一部です。
かなり競争率の激しい業界なんで、漫画家で食べていこうとするならホント想像を絶する努力が必要なんでしょう。
ただ・・・
好きな事を仕事にして生きてゆくって幸せなことなんだろうな~
まるしーは美容師という仕事に挫折したのですごく今は後悔しています。
無料試し読み
今、紹介した
『どうにもこうにも』は、
電子コミックサイトの
ブックライブ(BookLive!)で絶賛配信中の漫画なんです~♪このコミックサイトはサイト主のまるしーもよく利用するお店で、
何と言っても面倒な会員登録なしで、いろんな漫画が立ち読みできちゃうのが最大の魅力です♪
たくさん試し読みをして気に入ったコミックが見つかったら、
その時に初めて無料の会員登録をして買っちゃえばいいんです♪
最新のコミックから名作までいろんな作品が無料試し読みできるので、
漫画好きならヘビロテで利用すべきだと思います♪
『どうにもこうにも』の試し読み♪
↓↓↓コチラ↓↓↓
>>>BookLive!
サイト検索窓に『どうにも』と打ち込んでください♪