いつまでも恋人同士のような夫婦。
現実にはそんな関係なんて考えられないし見たこともない。
だけど・・・
いつまでも相手を信頼し、思いやれる夫婦なら存在するのかもしれない・・・
じわ~っと胸にしみる愛の物語!

著者:木嶋えりん
『パンドラ』
ありきたりなタイトルだけど内容はスゴく深い!
夫婦とは…?
家族とは…?
若い夫婦が紡(つむ)ぐ、リアルなファミリードラマ・ストーリー!
目次
パンドラの見どころ
このマンガは、新婚ホヤホヤのある若い夫婦が、
様々な家庭内の問題を、あちこち壁にぶつかりながら二人でケンカしながらも一つ一つの問題を乗り越えてゆくファミリードラマで、
よくある浮気問題とか、嫁姑問題のようなドロドロで派手な人間関係を描いているのではなく、
悪くいうと地味でドラマチックな展開はまったくないのですが、
読み進めるほどに心にじわ~っとした熱いものがこみ上げてくるようなストーリーなんです。
大げさなドキドキやワクワク!はないけれど、ジンジン心に響いてくる感じ
タイトルの”パンドラ” という一見、サスペンスもののシナリオを思い浮かべてしまう人がいるかもしれませんが、
男と女のドラマチックなサスペンスなんかを期待している人には正直オススメできません。
夫婦の問題や、お互いの家族との付き合い方をじっくり腰を据(す)えて描いている内容で、
ホント大人が読んでしっくりするテーマやその展開が用意されています。
物語も、1巻完結のスッキリとするまとめ方で、大まかに3つのテーマのお話に時系列順で語られています♪
その一つ一つのお話がクライマックスに向けてシンクロしていて、ラストには感動のエンディングが待っております。
サイト主のまるしーとしては、
正直、読み始め当初の印象からして、まさかココまで心を揺さぶられてしまうとは思いませんでした。
油断してたというか、ナメていたというか!
なので、本作をこれから読む人には是非、物語に出てくるセリフの ”行間” を大事にして読んでほしいな~
きっと、今、恋愛している人や、近々、結婚を考えている人にはスゴくありがたい情報が詰まっているんじゃないでしょうか。
まるしーはべテラン主婦(人生経験豊富)なので、ヒロインの言動に思わず共感しちゃう場面が多かったと思う。
作品の中では、誰も不幸になる人がいない清々しく、感動的なストーリーで、
結果、最後まで読んでよかったと思えるちゃんとした大人の作品です。
『パンドラ』の立ち読み♪
↓↓↓コチラ↓↓↓
>>>まんが王国
サイト内で『ぱんどら』と検索してください♪
パンドラ ネタバレ
あらすじ
新婚ホヤホヤの夫婦・雛(ひな)と朝(はじめ)。
結婚しても恋人同士のように仲睦まじい二人だったが、
いざ結婚してみると甘い二人だけの生活を楽しむというわけにもいかず、お互いの家族に振り回されたりする。
そのたびに二人で助け合っていろんな問題と向き合ってゆくんですが、
一つだけ雛(ひな)には気になっていることがあった。
それは、引っ越しするたびに夫の朝(はじめ)が大切にもち回っている小さな“箱”のことだ。
雛(ひな)はその箱の中身を見たことはないが、恐らく中には”恋”の思い出がたくさん詰まっているはず――。
たとえ夫婦といえども触れてはいけないパンドラの箱。
若い夫婦が紡ぐリアルで温かいストーリーがじんわりと胸にしみてくる・・・
おかえりなさい
いつまでも恋人同士のような夫婦・雛(ひな)と朝(はじめ)。
事件は二人が新婚旅行から帰ってきてすぐのタイミングで起こりました。
なんと・・・
楽しかった旅行の興奮冷めやらぬ帰り道、二人が暮らすマンションの入り口で、雛の父親が立っていました。
「お父さん!?」
びっくりして父親に声をかける雛。
なんと…父は30年間連れ添った母親に三行半を突きつけられて家出されていたのです。
これで一気に二人の新婚気分はどこかへ吹っ飛んだ!
一体、両親の間で何があったのか?
母は何を思って父を捨てたのか?
そして、妻(母)が家を出た理由を知って夫(父)がとった行動とは?
熟年が夫婦が結婚30年後に迎えた最大の危機!
娘夫婦が、なんとかこじれた両親の絆をもとに戻そうと右往左往するが・・・
雛の父親に対する冷静な対応と、義父という相手に遠慮と共感を持つ夫・朝(はじめ)との両極端な係わり方がリアルで面白いお話です。
なんだかんだあって、ラストは思わずホロッとさせる感動的なシーンが待ってますよ♪
パンドラ
結婚して数ヶ月が過ぎた頃のお話。
結婚してからすでに2回も引越しているた雛と朝。夫の朝(はじめ)は引っ越しマニアでもあるのだ。
ただ、妻の雛は引っ越しが嫌だと思ってるわけじゃなく、引っ越しのたびに必ず彼と一緒に付いてくる”小さな箱”が気になっている。
たぶん、それは夫の恋の思い出が詰まった箱だから・・・
このお話は、”夫婦の過去”がテーマになっている内容で、お互いの過去の恋が原因でいろんなトラブルが巻き起こります。
今回は、イマドキな雰囲気で、ちょっとチャラそうだと思っていた夫の朝(はじめ)がすごくカッコイイ男に思えたストーリーでした。
まさか、彼があんなしっかりした大人なオトコだったなんて・・・
夫婦の間にあった”パンドラの箱”を開けた二人がたどり着いたその答えとは?
キュンとするような甘いラストが印象的な良いお話でした~♪
ハッピーバースデー(全編)
雛のお腹が大きくなって来た頃のお話です♪
妊娠10ヶ月目に入りすっかりマタニティーファッションが板についてきた頃、
突然、朝の両親が家にやってきます。
「雛(ひな)ちゃ~ん来たよ~」
満面の笑顔で出迎えた雛にハグをして、イタリア人かって言うくらい明るくてチャラそうな義父。
そして、その後に現れたのは、朝にとっては継母となる真奈美(まなみ)の姿だ。
しかも、後妻として朝の父親と夫婦になった真奈美はまだ若い。
そして・・・
厄介なことに夫・朝は、この両親との仲がギクシャクしていて上手くいっていないのだ。
それは、朝が両親を見る目や言動でよくわかる。
もうすぐ出産というタイミングで現れた夫と折り合いの悪い義父と義母の存在。
なんとか夫とその両親を仲直りさせたいと願う雛だったが・・・
過去に色々な問題があったであろう朝と彼の父親との関係性。
雛からしたら決して嫌じゃない夫の両親なんだけど、家族ってその家の数だけオリジナルな歴史があるわけで、
もうすぐ母親となる雛が迎えた最大の試練がここにある・・・
ハッピーバースデー(後編)
このお話が最終話となります。
こじれた、朝とその両親の関係はどうなるのか・・・?
特に、義母・真奈美と朝の何とも言えないやり取りが胸を打ちます。
あと・・・
大きなお腹の雛が、新しい命を生み出す瞬間があります。
その時、両家の家族は…?
義父と雛の微笑ましい交流と、雛と義母の程よい女同士の絆。
バラバラだった家族が心が新しい命の芽生えとともにひとつになってゆく・・・
最後は、この作品を読んでよかったと思わせてくれるようなじ~んと胸が熱くなるエンディングが待っています。
読み終わった後、
最初はちょっとありきたりだな~と思って読んでいた本作がこれほど愛おしくなるとは・・・
『パンドラ』の試し読みは♪
↓↓↓コチラ↓↓↓
>>>まんが王国
サイトTOPから『ぱんどら』と検索してくださいね♪

パンドラの感想
よくある夫婦のトラブルや、家族の厄介事を描いたストーリーなんだけど、
サイト主・まるしーが好きな絵柄で、そのリアルもふんわりとした絵ですんなりと物語に入ってゆけました。
内容はほんとドコにでも転がってる夫婦間の問題で、とりわけ大きな盛り上がりもなく、ドラマチックな結末もありません。
だけど・・・
読み終わった後、胸がじーんと温かくなって、その数分後にはジュワ~っと涙が溢れてくるんです。
それは、まるしーが既婚者のベテラン主婦だからなのか、感受性が強すぎるのかは分かりませんが、
特に最終話のお話はいつまでも胸に残った心温まる感動的なストーリーでした。
継母と朝(はじめ)の関係がうまくいってないんだけどなんか心地よい♪
ラストで朝(はじめ)が真奈美(継母)に
「母さん」
と、呼びかけるシーン。
そして、真奈美さんが生まれたばかりの赤ん坊を愛おしく抱いているシーンは、
今までずっと引っかかってきた本作の突っ掛かりが全てとれたような気持ちになって、全身から熱いものがこみ上げてくるんです。
これは、誰もが経験したり、起こりうるリアルな出来事だからこそ感じれる感動なのかな~?
愛する人と結婚するということは、妻や夫以外に自分の家族が増えるということ!
だからもし、その家族になにか問題が起こった時は、それは自分の問題でもあるわけで、
”結婚”という誰もが自分の理想や幻想を抱いているモノに対し、
もう一度ちゃんと見直すきっかけを作ってくれるようなすばらしいお話でした。
ひとつだけ言うとすると、
家事が終わった夕方のホッとする時間に、おいしいコーヒーや紅茶を飲みながら一人っきりで読みたい作品ですね。
無料試し読み
今、紹介した
『パンドラ』は、
『まんが王国』で絶賛配信中のコミックです~♪
このお店は、電子コミックサイトでは老舗のコミックサイトで、
サイト管理人のまるしーがいつも利用してるお店の一つです♪
特に、会員登録なしで、たくさんのコミックが無料試し読みできるのはすごくありがたい!
他のコミックサイトでは読めないレアな作品も数多く扱っているし、
こういうサイトは押さえておいたほうがイイですよ~♪
『パンドラ』の試し読み♪
↓↓↓コチラ↓↓↓
>>>まんが王国
サイト検索窓に『ぱんどら』と打ち込んで下さい♪