それはつかの間の絶頂だった!
派遣切りされてドン底をさまよった極貧女子がのぞみを賭けた仮想通貨の世界。
そして・・・
彼女はその勝負に勝った!
かに思えたのだが、人生それほど甘いものではなかったということだ。
億り人を夢見た極貧女子の哀れな結末!

こわたり / とらふぐ コンビで描く!
『仮想通貨地獄』
昨年大ブームを巻き起こした”仮想通貨”にまつわる地獄ストーリーが配信されました。
そう・・・
いろんな意味で昨年から今年の始めにかけて大きな話題となった仮想通貨。
ここに一人、その大きなうねりに翻弄された女性がいました。
仮想通貨地獄の見どころ
『SNS地獄』や『フリマアプリ地獄』など、トレンドな話題を題材に作品を描く人気漫画家、とらふぐ さんの最新作です~♪
今回はなんと、”仮想通貨” の世界で地獄をみた女性の凄まじい転落人生を描き下ろしてくれました~
『仮想通貨』といえば、今年はじめに仮想通貨取引所・コインチェックでの通貨流出事件が発生して大騒ぎになりましたよね。
この事件で、仮想通貨への信頼が地に落ちてしまいましたが、
実はこれって仮想通貨に問題があったわけではなくて、管理する側のセキュリティーの問題だったんですよね。
仮想通貨が不正に複製されたり、紛失したわけでもなくて、ただ泥棒に盗まれただけ!
要は銀行強盗に襲われたようなもんだったんです。
だけど・・・
TVやマスコミの報じる内容は、いかにも仮想通貨が信用できない通貨だと言わんばかりの報じ方でした。
だから、よく仮想通貨のことを知らない人は、怖がってよけいに手を出さなくなったのです。
本作は、そんな仮想通貨の悪いイメージを引き継いだかたちの物語りになっているかも知れません
内容は明らかに今年、2018年1月に発生したコインチェック事件と外形がよく似ています。
ただ・・・
コインチェックの場合は、仮想通貨を盗まれた顧客に、一定相場の金額で割り出したレートで返金しています。
聞くところによると、その額はなんと600百億円を超えているそうです。
今回紹介する『仮想通貨地獄』の中で地獄を見たヒロイン・千秋(ちあき)は、
持っていた2500万円分の仮想通貨をレート返金で保証されず、取引所も倒産しちゃいました。
確かに今後、こういう事件が発生することがあるかもしれないので、
まだ広く認知されていない『仮想通貨』という投資方法への警笛的な役割を果たすマンガとなるかもしれませんね。
仮想通貨の取引で得た税金の話なんかはすごく良い見どころだと思います。
みんなあんまりその部分は気にしていない人が多いだろうから・・・
仮想通貨の取引という、世間の人が、その実態をまだよく理解していない人たちに向けてわかりやすく、コミカルに描かれた作品でした~♪
『仮想通貨地獄』の立ち読みはコチラ♪
↓↓↓↓↓
>>>BookLive!
サイト内で『かそうつうかじごく』と検索してください♪
仮想通貨地獄 ネタバレ
神様登場
主人公は、地方の事務系専門学校を卒業後に上京した、佐藤千秋(さとうちあき)という30歳の女性だ。
半年前に契約してた会社から派遣切りに合い、今はネットカフェ難民として、ギリギリの生活を送っている。
そんなある日、千秋(ちあき)はネットサーフィンをしていて、”マキヤ”という男性アイドルに心を撃ち抜かれる
「この人は神だ!」
マキヤはただのイケメンアイドルなんだけど、その時の千秋には彼がすごく輝いて見えたのだ。
千秋の神様が登場した!
ただ・・・
実際に、マキヤは千秋に溢れんばかりの勤労意欲(きんろういよく)を与えてくれた。
彼のライブへ行ったり、グッズを買うために、様々なバイトを掛け持ちして懸命に働く千秋。
無職の30オンナから、働く追っかけオンナへと少しだけ人としてステップアップしたのだ。
ただ・・・
千秋のステップアップはそれで終わることはなかった。
神様・マキヤが次に千秋が登ってゆく成功への階段を用意してくれたのだ・・・
仮想通貨女子
なんと・・・
いちアイドルタレントだと思ってたマキヤが、仮想通貨を取り扱う会社を設立した!
ほんとマンガのような話だ。
当然、神様・マキヤが熱を上げてる仮想通貨の世界に千秋も飛び込んでゆくのだが、
マキヤの主催する『仮想通貨セミナー』の参加料は10万円でした。
しかし・・・
千秋にはそんな大金はない
そこで、30歳の彼女がどうやって10万円というお金を作ったか?
その方法は・・・
簡単に言うと売春です。
パパ活サイトに登録して、いやらしいオジサンに体を売って10万円を稼いだわけです。
このたくましさには感心するが、参加したセミナーで『仮想通貨』のことを勉強した千秋は、その後もどんどん仮想通貨取引にのめり込んでゆく・・・
ただ・・・
仮想通貨取引には当然のことながらこれまた お金 という元手(資金)が必要です。
その軍資金はまたもやパパ活サイトのオヤジで作った。
まさにドロを噛むような思いで千秋は仮想通貨に賭けた。
そして・・・
彼女はその賭けに勝ったのです。
マキヤが購入を勧めていた ”マジャコイン” に全ての投資金額を投入した千秋だったが、
なんと・・・
そのマジャコインのレートが、
爆発的な値上がりを見せたのだ。
わずか数日にして、極貧女子だった千秋は、5000万円もの儲けを出し、セレブ女子の仲間入りに・・・
さらに、
億り人(億を稼ぎ出す人)までもうすぐという富裕層だけが招待されるマキヤ主催のパーティーに招待された千秋は、
神様・マキヤから、仮想通貨で成功したモデルユーザーとして、ビジネスパートナーになってくれと頼まれる。
「私が・・・マキヤ様のビジネスパートナー?」
もう~ 人生の幸せな瞬間を体いっぱいで味わう千秋だった♪
こうして、彼女は、マキヤのビジネスパートナーとしてメディアデビューすることになり、
人も羨(うらや)む『仮想通貨女子』として時代の寵児へと登りつめてゆく・・・
後半の展開
マスコミで活躍しだした千秋は、『仮想通貨女子』にふさわしい家に住むため、
適当に選んだオシャレな2500万円のマンションを即金で購入する。
バルコニーから眺める美しい東京の夜景を見ながら、
{もう昔の私にはもどらない}
{このまま一気に億り人になってやるわ!}
と、心の中で意気揚々と人生の勝利宣言をする千秋。
しかし・・・
彼女の地獄はその数日後にやって来たのだ
ある日、いつものように跳ね上がるマジャコインのレートを確認しようと、取引所のサイトへログインした千秋。
すると・・・
マジャコインのトータル残高が 0 に!
「ゼ…ゼロって…?」
「えっ?どういうこと…?」
2500万円分のコインの残高が0になっていたのだ
すると・・・
わけが分からずに固まっていた千秋の目に、今朝のニュース速報が飛び込んでくる。
なんとそれは・・・
千秋がコインを所有する取引所から顧客の仮想通貨・380億円相当が流出したというニュースだった・・・
事件を聞いた千秋の体はブルブルと震えだし、次第にこの恐ろしい現実が頭の中に浸透してゆく・・・
ココから、千秋の凄まじい転落人生が始まります。
ほんの一瞬だけ極めた千秋の栄華は、彼女に一体どんなものをもたらしたのか?
そして・・・
成功したかに思えた千秋が見た恐ろしい地獄とは・・・?
壮絶なクライマックスと、その結末は、ぜひ本編でお楽しみ下さい~♪
『仮想通貨地獄』の試し読みはコチラ♪
↓↓↓↓↓
>>>BookLive!
サイト内で『かそうつうかじごく』と検索してください♪
仮想通貨地獄の感想
ものすごく大雑把な仮想通貨パニックだけど、
これまでに発生した事件やら事象をわかりやすく伝えている内容でしたね。
だけど・・・
勘違いしてはイケないのは、仮想通貨というシステム事態には問題がないということです。
サイト主のまるしーは実際に仮想通貨の取引をしている一人で、
あの問題になった取引所・コインチェックで口座をもっている主婦です。
しかも・・・
あの時、大量に盗まれたXEM(ネム)を保有していた顧客の一人なのです。
え~~!
被害者なの~?
て、思うでしょ
でも違うんです。あの流出事件のあと、取引所を運営するコインチェック株式会社は、
レート 88.549円/XEMという計算で、顧客に日本円で返金してくれているんです♪
ただ・・・
88.549円以上でネムを買っていたら損失が出ることになりますが、
まるしーの場合は、その金額よりも安く買っていたので、正直ちょっと儲かって返金してもらっているんです。
なのに、TVやマスコミでは、連日、すごい被害が出たような報道の仕方でした。
コインチェックの会社も倒産するみたいな感じで報道してるし・・・
でも・・・
実際はまだちゃんと営業してますし、まるしーもまだコインチェックで仮想通貨の取引を続けています。
正直、にわかユーザーは仮想通貨から離れていきましたが、儲けている人は相場が安くなってる今が買い時だと、
どんどんいろんなコインを買っている状態です。
そうなんです!
この漫画でも仮想通貨はすごく怪しくて恐ろしい”世界”という雰囲気で描かれていますが、
実際に気をつけないとイケないのは『雑所得』扱いになる税金くらいで、その他は特になんの問題もないわけです。
他のリスクは、株やFXも同じようなもの。
違うのは、乱高下が激しい金融相場というだけで、分かってやってればなんの心配もないし、
もし、コインが何者かに盗まれても、最低限は保証されることが今回の流出事件で証明された。
なので、この漫画のように
仮想通貨は怖い!というイメージを作ってくれるのは、まるしーにとってスゴくありがたい
だって・・・
まだまだ安いうちに、いろんなコインを仕入れることがデキますから~♪
そういう意味ではスゴく面白い作品でした~
無料試し読み
今、紹介した
『仮想通貨地獄』は
電子コミックサイトのブックライブ(BookLive!)で絶賛配信中の漫画なんです~♪
このコミックサイトはサイト主のまるしーもよく利用するお店で、
何と言っても面倒な会員登録なしで、いろんな漫画が試し読みできちゃうのが最大の魅力です♪
たくさん立ち読みをして気に入ったコミックが見つかったら、
その時に初めて無料の会員登録をして買っちゃえばいいんです♪
最新のコミックから名作までいろんな作品が無料試し読みできるので、
漫画好きならヘビロテで利用すべきだと思います♪
『仮想通貨地獄』の試し読みはコチラ♪
↓↓↓↓↓
>>>BookLive!
サイト検索窓に『かそうつうかじごく』と打ち込んでください♪
とらふぐさんの他・作品の記事はコチラ♪
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。