「アナタの悩み聞かせてください」
令和に舞い降りた妖艶でミステリアスなタロットヒロイン・胡蝶!
今宵の相談者はどなたかしら・・・?
タロット占いの仕事人が誕生!

著者:廻
『フォーチュン・エフェクト』
タロットカードで悩める人々の人生を切り開く謎の美女がいた。
その名は胡蝶(こちょう)。
今日も彼女はどこかの街の片隅でひっそりと傷ついた誰かの窮地を救う!
目次
『フォーチュン・エフェクト』の見どころ
今回紹介する『フォーチュン・エフェクト』は、
『BookLive』のオリジナルレーベル『NINO』で新たに連載がスタートしたコミックで、
なんと・・・
サイト主のまるしーが大好きな廻(めぐる)さんの記念すべき2作目の新連載コミックなんです♪
廻さんと言えばあの大ヒット作品『SNSの女シリーズ』で常連の漫画家さんで、
これまで数々の名作を世に送り出してきた”ヤバイ女”を作り出すスペシャリストなのです!
「絵もすごく好み♪」
そこで・・・
今回スタートする『フォーチュン・エフェクト』では、
主人公の美人タロットカード占い師・胡蝶(こちょう)を通じて、
『SNSの女シリーズ』に登場するような人間関係での厄介事を解決してゆくストーリー展開になっていて、
悩める人々の生活を主人公の胡蝶が良い方向へと切り開くというのがテーマになってる作品です。
さて…
『フォーチュン・エフェクト』の見どころとしましては、
みんな誰しもが生きてゆく中で身近に感じる悩みや困りごとを、
1話完結のエピソードでスカッと解決してゆくストリー展開の気持ちよさですね♪
まずもって、
1話完結だからどのエピソードから読んでも大丈夫な内容なので、気軽に楽しめます♪
また、今後の展開によっては2話~3話とまたがって物語が続くエピソードも出てくるかもしれませんが、
何といっても占いで人の悩みを解決してゆく物語というのはやっぱり読んでいて面白いです♪
好きな漫画家さんだし…。
タロット好きだし、
なんの嫌な要素がない♪
まるしーにとっては…
『フォーチュン・エフェクト』の立ち読み♪
↓↓↓コチラ↓↓↓
>>>BookLive!
サイト内で『フォーチュン・エフェクト』と検索してください♪
フォーチュン・エフェクト【ネタバレ】
1話:胡蝶
主人公は、タロット占いで人々の悩みを解決する胡蝶(こちょう)という謎の美女占い師です。
彼女は都会の片隅で心が傷ついて今にも壊れそうな人を探している。
さて・・・
記念すべき一人目の相談者は、傲慢なOLの同僚からいつも仕事を押し付けられて悩んでいる女性です。
「お嬢さん…傲慢な人に困らされておいでですね?」
道行く女性に声をかける胡蝶。
すると…
声をかけられたその女性は、
「どうしてそれを…」
と…驚いた表情で胡蝶を振り返りました。
この女性こそ胡蝶が救う一人目となるOLの佐々木朋子(ささきともこ)だった。
彼女は最近ヘッドハンティングされて中途採用で入社してきた
萬場優里亜(まんばゆりあ)という同僚から理不尽にこき使われていたのです(汗)
5ヶ国語を話せるやり手として朋子の部署に配属されてきた優里亜でしたが、
実際のところ彼女の仕事っぷりときたら、
自分に振られてきた仕事は全て朋子任せで、自分は他の同僚たちとおしゃべりばかりしていたのです(汗)
大人しくてお人好しな朋子は、優里亜に言われるがままの状態で彼女の小間使いとして働かされていたのです。
それに、ヘッドハンティングされたという優里亜の肩書が、
どこか彼女に逆らえないオーラをかもし出していました(汗)
朋子の事情を聞き、
「辛い思いをしたのね…」
と…朋子に優しい言葉をかけると、
おもむろにタロットカードで彼女の運命を占い出しました。
そして・・・
カードを一枚めくり、そのあと目線を朋子に向けて言いました・・・
タロット占いの仕事人が誕生!
「安心して…その人は近いうちに孤立するわ…」
めくったその一枚のカードを見て胡蝶は自信満々な表情で朋子にそう告げたのです。
「えっ…本当ですか?」
気休めであっても朋子は嬉しかった。
その翌朝、
{昨日の言葉は本当なんだろうか?}
胡蝶から傲慢OLの優里亜は近いうちに孤立すると助言された朋子でしたが、
しょせんタロットカード占いで出た言葉だと思ってあまり信用はしていなかったのです。
しかし・・
胡蝶のあの言葉が本当のことだったということを、朋子はこの数時間後に知ることとなりました(汗)
なんと・・・
朋子と優里亜の部署を預かる上司によって、
この傲慢女がこれまでしでかした数々の悪行が全て白日の下にさらされるのです!
しかも・・・
優里亜に割り当てられた仕事の全部を朋子が代わりにしていたことまでお見通しであり、
同時に朋子は一気に社内での評価が急上昇しました。
さらに・・・
胡蝶が言ったとおり今まで我が物顔で仕事していた優里亜はそのあと完全に孤立しました(汗)
これが、タロット占いの仕事人が誕生した瞬間だ!
ここから胡蝶の人助けストーリーがスタートします♪
2話:モラハラ彼氏
今回の相談者は、渡邊沙幸(わたなべさゆき)という24歳のOLさんです。
彼女はモラハラ彼氏に悩まされる女だった。
沙幸がいま同棲中のカレシはとても自己顕示欲が強く、
いつも沙幸を頭からバカにした態度で接していました。
でも…そんな酷いカレシに対してずっと何も言い返せない気の弱い沙幸だった。
しかし・・・
ある日、胡蝶に街で声をかけられたことから沙幸の意識が少しづつ変わり始めて・・・
>>>『フォーチュン・エフェクト』2話の詳しいネタバレはコチラ♪
3話:女の友情物語
このお話の主人公は、二人の女性です。
1人は仕事で自分の夢を叶えたとても前向きな努力家の望永莉音(もちながりおん)。
もう一人は、夢を半ばあきらめた形で専業主婦になった福瀬未来(ふくせみく)という一児の母親だ。
二人はトリマーになるための専門学校で共に学び、今でも友人関係の間柄だったのですが、
今回、莉音が長年の夢を叶えて自分のペットサロンをオープンし、
その店に未来がお祝いを言うために訪れたことがきっかけで二人の確執が勃発してしまう(汗)
ラストは感動する女の友情物語で幕を閉じるのですが、
すごく身につまされるような人の心のデリケートな部分をつまびらかにした極上のヒューマンスストーリーでした♪
>>>『フォーチュン・エフェクト』3話の詳しいネタバレはコチラ♪
4話:束縛される男
この4話では、異常なまでに独占欲が強いカノジョに束縛される男が主人公のストーリーです。
ちょっとでもカノジョ以外の女性に興味を持った態度を見せたら、
それはもう浮気だというかなりモンスター級の束縛カノジョを持つ主人公のハルオミ。
ある日、彼は都会の片隅で人間関係に苦しむ人々を救う胡蝶に助けを求めにやって来ます。
そして・・・
一通りの事情をハルオミから聞いた胡蝶は、タロット占いでハルオミとそのカノジョの仲を占います。
すると・・・
胡蝶が導き出した占いの答えはハルオミにとって辛い結果で・・・
>>>『フォーチュン・エフェクト』4話の詳しいネタバレはコチラ♪
5話:共依存な姉妹からの脱却!
恐ろしいまでに共依存しているヤバイ姉妹のお話です。
忙しい共働きの両親のもとで育った29歳の姉と22歳の妹。
幼少期から親代わりとなって妹の面倒をみてきた姉は、
妹が結婚をしたことを機に自分の人生を謳歌し始めます。
しかし・・・
結婚してすぐに夫と揉めた妹が姉の家に転がり込んできて・・・
さて・・・
そんな姉に胡蝶が導き出した幸せのお告げとは・・・?
>>>『フォーチュン・エフェクト』5話の詳しいネタバレはコチラ♪
6話・7話:自分の城から排除する女
今回のエピソードはなんと前編と後編の2本立てになっております♪
主人公はあるエステティックサロンのお局エステシャンとして店舗スタッフの人間関係を支配する璃子。
彼女は店で絶対的な影響力をもつ存在として君臨していましたが、
3カ月前に入店してきた新人の花奈がスタッフとして優秀だったために、璃子の怒りを買ってしまうのです(汗)
{なによコイツ!}
{新人のくせに私に意見してくるなんて10年早いわ!}
表面的には後輩思いの優しい先輩を装っていた璃子でしたが、
その裏では花奈を店から排除するために花奈の悪口を言いまくっていたのです。
そんな影響もあって、仕事では他のスタッフから避けられたり、
なかなかお客さんからの指名が付かなくて辛い思いをする花奈。
しかし・・・
真面目で一生懸命な花奈はそんな璃子の嫌がらせに負けることなくその後も店で働き続けるのですが、
そんな花奈のガッツにイライラを募らせた璃子は、
ある日、胡蝶のもとを訪れてどうすれば憎々しい後輩の花奈を店から追い出すことができるのかを占ってもらうのです。
すると・・・
占いで出た結果は璃子が思ってもいなかったことで・・・
>>>『フォーチュン・エフェクト』6話の詳しいネタバレはコチラです♪
8話:妻が離婚を決めた時
結婚してまだ半年の新婚ホヤホヤ夫婦になぜ離婚話が持ち上がったのか?
その日、憔悴しきった表情で胡蝶に相談を持ちかけてきたのは、
夫との家事の分担に関することで悩む共働きの妻でした。
家事を手伝ってると言いつつ、その内情はまったく役に立っていないカッコだけの夫。
そんなやってる風だけを取り繕っているクズ夫と妻が離婚を決めた時、
”一体どんな理由が決断の決め手となったのか?”
そして・・・
その理由にすべての読者が納得です!
>>>『フォーチュン・エフェクト』8話の詳しいネタバレはコチラです♪
9話:暴走して自滅した新人OL
今回のお話は、なめた態度で仕事をする新人OLが、
最後にはきっちりと左遷されてとんでもない部署に送られるというエピソードです。
会社に入社して8か月の新人OL・沈沢由芽(しずさわゆめ)は、
教育係の先輩OL・飯田茜(いいだあかね)から様々な注意を受けても一向に態度を改めることなく、
自分勝手な行動をとって社内の規律を乱しまくっていました。
それでも根気よく沈沢に指導を続けてきた飯田とその上司の部長でしたが、
そんな中、
沈沢のとんでもない言動が引き金となって、彼女にきつい天罰が下ってしまうのです(汗)
さて…
暴走して自滅した新人OL・沈沢が犯した失敗とはいったい何だったのか?
>>>『フォーチュン・エフェクト』9話の詳しいネタバレはコチラです♪
10話:ポンコツな父親と娘
この10話はポンコツな父親と娘が家族のすばらしさを教えてくれるようなお話で、心がジ~ンとするハートウォーミングなストーリーです。
実家の母親がヘルニアで手術を受けることとなり、
娘の主人公・似吹鈴(いぶきすず)が実家で家のことがなにもできない父親の面倒を見ることとなった。
そして・・・
いざ…母親がいない実家へと戻ってみると、鈴はとんでもない父親のポンコツっぷりを目の当たりにしたのです(汗)
それはもう家事が苦手というレベルではなく、まるで小学生レベルで手を焼かされる父親の世話にヘトヘトとなる鈴でした。
だが・・・
母が戻ってくるまでの2日間をなんとか我慢してやり過ごそうとするのですが、
そんな中、父親がまたとんでもないミスをやらかして・・・
>>>『フォーチュン・エフェクト』10話の詳しいネタバレはコチラです♪
『フォーチュン・エフェクト』の立ち読み♪
↓↓↓コチラ↓↓↓
>>>BookLive!
サイト内で『フォーチュン・エフェクト』と検索してください♪

『フォーチュン・エフェクト』の感想
「さすがにやってくれました廻さん!」
って感じの作品です♪
これまで『SNSの女シリーズ』で描いていた世界観に、
胡蝶という強烈なキャラを投入させてハッピーな結末で終わらせているフォーマットで、
これからバッドエンドな結末もあるのかもしれないけれど、
救いのない感じで物語が終了する可能性は低そうです。
「なんせ胡蝶が解決してくれそうだから♪」
思い返せばまるしーも高校時代に一度”タロットカード占い”にハマった時期がありました(笑)
当時はあの78枚のカードがすごく神秘的でオシャレなイメージがあり、
カードに描かれた絵柄を見てるだけで楽しかったのを覚えています♪
特に大アルカナの『吊るされた男』がお気に入りのカードでしたね♪
この『フォーチュン・エフェクト』を読むにあたって、
ある程度タロット占いに関する知識があったので、
より深くストーリーを楽しめる満足感がありますね♪
基本的にまるしーはお金を出してまで占いをしてもらわない性格で、
血液型だとか星座だとか世の中にある占いと言われている種類のものには興味がないのですが、
このタロット占いだけはどこかファンタジックな感じがして好きだったのです♪
「この世界観が・・・」
だからと言って、占った結果は全く信じていなかったですけど…(汗)
かなり屈折した人間です。
さて・・・
廻さんの記念すべきオリジナル連載作品の感想としては、
もう少しページ数が欲しいなとは思いましたけど・・・
「これからも読んでゆきたい!」
そんな感じです♪
無料試し読み
今、紹介した
『フォーチュン・エフェクト』は、
電子コミックサイトのブックライブ(BookLive!)で絶賛配信中の漫画なんです~♪
このコミックサイトはサイト主のまるしーもよく利用するお店で、
何と言っても面倒な会員登録なしで、いろんな漫画が試し読みできちゃうのが最大の魅力です♪
たくさん立ち読みをして気に入ったコミックが見つかったら、
その時に初めて無料の会員登録をして買っちゃえばいいんです♪
最新のコミックから名作までいろんな作品が無料試し読みできるので、
漫画好きならヘビロテで利用すべきだと思います♪
『フォーチュン・エフェクト』の試し読み♪
↓↓↓コチラ↓↓↓
>>>BookLive!
サイト検索窓に『フォーチュン・エフェクト』と打ち込んでください♪