『テオドア殿下の愛騎士』ネタバレ感想・見どころ解説|読むほどに心揺さぶられるじれったい恋の行方!

『テオドア殿下の愛騎士 ~幼なじみなふたりの一途でちょっと重い約束~』1巻表紙

『テオドア殿下の愛騎士 ~幼なじみなふたりの一途でちょっと重い約束~

  • 著者花宮かなめ
  • ジャンル:少女マンガ
  • 出版社:ぶんか社
  • 雑誌・レーベル:PRIMO
  • 電子版発売日:2025年9月18日

恋に不器用な二人の、じれったい初恋物語が開幕!

「約束だ、大人になってもずっとそばにいてくれ――」

幼い頃、第一王子であるテオドアと交わした約束を、忠実な護衛騎士として果たすマルティナ。

まっすぐな忠誠心を捧げる彼女に対し、テオドアはそれ以上の想いを心に秘めていました。

やがて、マルティナの妹ユリアがテオドアに薬入りの紅茶を飲ませたことを知ったマルティナは、彼のもとへ駆けつける。

しかし、そこで見たのはいつもと様子の違うテオドアで…!?

「初恋こじらせ王子殿下」「恋にニブイ忠実な女騎士」 、幼い日の約束を巡って動き出すじれったい恋の行方を描いた異世界ラブロマンス。

幼なじみのピュアな関係から始まる、甘くも切ないストーリーに、心が揺さぶられること間違いなしです!

本作の注目ポイント!
  1. 甘くも切ない「初恋こじらせ」っぷり
    幼い頃の約束を真摯に守り続けるマルティナに対し、テオドア殿下は実は密かに初恋をこじらせているんです 。騎士として殿下を守ろうとするマルティナと、彼女を独占したいという殿下の秘めたる想いのすれ違いが、物語をさらに面白くしています。
  2. ひたむきな女騎士マルティナの魅力
    代々王家の護衛騎士を担う家に生まれ、男児がいなかったために家督を継ぎ騎士となったマルティナ 。まっすぐで忠実な彼女の姿は、とても魅力的で応援したくなります。彼女のひたむきな努力と、それに報われようとしない恋の行方に注目です。
  3. 繊細な作画で描かれるキャラクターの心情
    繊細で柔らかなタッチで描かれるキャラクターたちの表情は、彼らの甘さや切なさ、葛藤といった複雑な感情を豊かに伝えてくれます 。特に、テオドア殿下がマルティナに見せる、時折はっとするような表情の変化は見逃せません。

この物語のキーワードは「愛」「忠誠」「そして、重さ」

読むほどに心揺さぶられる、じれったい恋の行方を、あなたも一緒に見守りませんか?

『テオドア殿下の愛騎士』見どころ&著者紹介

見どころや魅力

今回紹介する『テオドア殿下の愛騎士』の最大の魅力は、やはりなんと言っても「幼なじみ」という関係性が描く、甘酸っぱくもどかしいラブストーリーです。

代々王家の護衛騎士を担うクラウゼ家に生まれ、男児がいないために家督を継いで騎士となったマルティナは、幼い頃にテオドア殿下と交わした「大人になってもずっとそばにいてくれ」という約束 を、騎士として殿下を守ることで果たそうとします。

ところが、テオドア殿下の心中はもっとずっとロマンチックで、マルティナへの「初恋」をこじらせていたことが物語の鍵を握っています。

お互いに素直になれない二人のすれ違いが、最大の見どころなのです。

加えて、作画を担当されている花宮かなめ先生の、繊細かつ華やかな絵柄も、このファンタジー世界を彩る上で欠かせない要素です。

特に、キャラクターの表情からにじみ出る感情の機微は、見る人の心を強く惹きつけます 。

この物語は、簡単には語り尽くせない、登場人物たちの心の揺れ動きにこそ真髄がある秀作です!

著者:花宮かなめ先生を深堀り

本作の著者・花宮かなめ先生はイラストレーターとしても活躍されているマルチな才能に恵まれた漫画家さんです。

先生は主に、少女漫画や異世界転生、ファンタジー系の作品を多く描かれていて、その作風は、繊細で柔らかな線と、華やかで美しい色彩表現が特徴です。

ファンタジー作品における衣装や世界観の描き込みは、読者を物語の世界へと深く誘い込み、特に力を入れているのは、キャラクターの表情描写で、恋愛作品が持つ甘さや切なさをしっかりと読者に伝える作画を得意とされています。

さらに漫画家としてだけでなく、小説の挿絵イラストも手がけるなど、幅広く活動されている点も大いに注目です 。

先生がこれまでに携わられた主な作品には、『おデブ悪女に転生したら、なぜかラスボス王子様に執着されています』(漫画担当)、

『ツンデレオメガの白雪姫は過保護な暗殺者の甘い毒に絆される』(イラスト担当)、

『隣国の騎士団長さまから「運命の番だ」と迫られているのですが、まずはお友達からお願いします!?』(イラスト担当)など非常に多彩な役割で活動されています。

今回の『テオドア殿下の愛騎士』も、先生の作風が存分に活かされており、不器用な二人の恋模様をより一層魅力的に見せてくれている物語に描かれています。


『テオドア殿下の愛騎士』の立ち読み
↓↓↓こちら↓↓↓
>>>コミックシーモア

各話のネタバレ&あらすじ解説・登場人物のまとめ

登場人物
  • テオドア・フォン・フレーベ
    ルヴィエ国第一王子。マルティナとは幼なじみ。幼い頃からマルティナに一途な想いを寄せている
  • マルティナ・クラウゼ
    クラウゼ家は代々王家の護衛騎士を担っており男児に恵まれなかった為、長女のマルティナが家督を継ぎ騎士になることに。テオドアとは幼馴染。幼い頃に約束したことを果たす。
  • ユリア・クラウゼ
    マルティナの妹。テオドアに何か薬を入れた紅茶を飲ませたことが、物語の重要なきっかけとなります。

あらすじ

あらすじ・ストーリー

「約束だ、大人になってもずっとそばにいてくれ――」

第一王子のテオドアとマルティナ・クラウゼは幼なじみ。クラウゼ家は代々王家の護衛騎士を担っており、

男児が生まれなかったため長女のマルティナが家督を継いで騎士となった。

“大人になったら騎士になってずっとそばで守る”

マルティナはテオドアと子どもの頃にした約束を果たしたつもりだったが…ある日、マルティナの妹・ユリアが何かの薬の入れた紅茶をテオドアに飲ませたことを知る。

心配したマルティナがすぐにテオドアの元へ駆けつけると、彼の様子がなんだかおかしくて…?
【初恋こじらせ王子殿下】×【恋にニブイ忠実な女騎士】

幼い日の約束を守るため、くすぶっていた初恋が動き出す異世界ラブロマンス♪


『テオドア殿下の愛騎士』の試し読み
↓↓↓こちら↓↓↓
>>>コミックシーモア

『テオドア殿下の愛騎士 ~幼なじみなふたりの一途でちょっと重い約束~』1巻表紙

『テオドア殿下の愛騎士』から読み解く、純粋さゆえのすれ違い

本作を読んでまずサイト主のまるしーが心を掴まれたのは、登場人物たちの心の動きを丁寧に描く繊細な筆致でした。

この作品は、単なる薄っぺらい恋愛物語ではなく、登場人物が抱える葛藤や純粋さ、そしてそれらが故に生じる「すれ違い」を深く問いかける、作品だと感じます。

特に印象深いのは、第一王子テオドアの「初恋こじらせ王子殿下」という設定です。

幼い頃にマルティナと交わした「ずっとそばにいてくれ」という約束を、彼女は騎士としての忠誠心だと解釈し、ひたむきに殿下を守ろうとします。

しかし、テオドアにとってその約束は、彼女への一途な恋心であり、彼女の忠誠心は、自身の独占欲や愛が満たされない現実を突きつける、残酷な「壁」となってしまっているのです。

この設定は、作者である花宮先生が、読者に対して「愛と忠誠心、その両者がもたらす葛藤とは何か」を問いかけているように感じられます。

愛ゆえに相手の心を読み過ぎてしまうテオドアと、忠誠心ゆえにまっすぐにしか物事を見られないマルティナ。

二人の不器用さが生む、もどかしくも美しい心の機微を、先生は繊細なタッチで描き出しています。

特に、テオドアがマルティナに向ける、時に切なく、時に嫉妬に歪む眼差しは、彼の心の複雑さを雄弁に物語っており、読んでいるこちらの心にも深く響いてきます。

また、代々王家の護衛騎士を担う家に生まれ、男児がいなかったために家督を継いだマルティナの姿には、社会的な役割や期待に応えようとする者の、内に秘めた葛藤が感じられます。

彼女のひたむきさは、時に自身の感情を押し殺し、恋愛感情に鈍感にならざるを得なかった彼女の人生を暗示しているのかもしれません。

役割と感情の狭間で揺れるマルティナのひたむきさ

この物語のもう一人の中心人物であるマルティナ・クラウゼの描写は、非常に示唆に富んでいると感じます。

代々続く王家の護衛騎士という家柄に生まれ、男児がいないために家督を継いだ彼女の生き方は、単なる恋愛対象にとどまらず、深い責任感と使命感によって形作られています。

彼女のひたむきさは、幼い頃にテオドアと交わした約束を「騎士として殿下のそばにいること」だと解釈する純粋さから生まれています。しかし、そのまっすぐな忠誠心は、テオドアが心に秘める「恋心」という真の感情を見過ごす原因となり、二人をすれ違わせる要因にもなっています。

これは、作者である花宮先生が、個人の感情や欲求よりも、役割や使命を優先せざるを得ない人間の葛藤を巧みに描いているのではないでしょうか。

マルティナの姿は、読者に「忠誠心と愛情の間に存在する壁とは何か?」という問いを投げかけているように思えます。

彼女の不器用さは、単なる「鈍感さ」ではなく、自身の感情に蓋をして、公的な役割を全うしようとするがゆえの苦悩が表れているように感じられ、だからこそ、まるしーは彼女の今後を真剣に応援したくなるのです。

作画が物語る、キャラクターの奥深い心情

著者の花宮かなめ先生の描く絵は、この作品の文学性を支える重要な要素です。

繊細で柔らかな筆致と、華やかでありながらも抑制された色彩は、異世界ファンタジーという舞台に深みを与えています。

特に注目すべきは、言葉だけでは伝わりきらない登場人物たちの複雑な心情を、表情や眼差しを通して見事に表現している点です。

テオドア殿下がマルティナを見つめる、切なさと独占欲が入り混じった眼差しや、嫉妬に歪む表情は、彼の心の機微を雄弁に物語っており、読者は彼の内なる葛藤を痛いほど感じ取ることができます。

また、マルティナの、殿下への忠誠心と、自身の役割に戸惑う困惑した表情は、彼女が抱える苦悩を静かに示唆しています。

この作画は、ただ美しいだけでなく、登場人物の感情の機微を深く掘り下げるための「表現ツール」としてしっかりと機能しています。

先生は、視覚的な美しさによって、言葉では語りきれない心の奥底にある感情を、読者の心に直接訴えかけているのだと感じます。

この作品が持つ魅力は、花宮先生の卓越した作画があってこそ成立しているものだと改めて感じました。

今回紹介した『テオドア殿下の愛騎士 ~幼なじみなふたりの一途でちょっと重い約束~』は、テレビのCMでもお馴染みの国内最大級の漫画・電子書籍ストアとして、多くのユーザーに支持されているコミックシーモア先行配信中コミックでございます♪

このサイトはサイト主のまるしーもヘビーユーザーとして常に利用しているお店で、

何と言っても面倒な会員登録をしなくても、いろんなたくさんの電子コミックを立ち読みできちゃうことがありがたい♪

ひとしきり興味があるコミックを試し読みしたあとに続きが読みたい作品に出合ったら、その時に初めて無料の会員登録をして課金すればいいのです♪

入会すれば期間限定の無料読み放題や、ポイントバックキャンペーンなど、お得なサービスが盛りだくさんだし、

商品のラインナップは最新のコミックから不朽の名作までバランスよく取り扱っています。

さらに…漫画以外にも小説、雑誌など広範囲に電子書籍が取り揃えられていることが嬉しい♪

なので…漫画や雑誌をスマホやタブレットで読んでいる方なら会員になっていて絶対に損はないサイトだと思いますよ~♪

『テオドア殿下の愛騎士 ~幼なじみなふたりの一途でちょっと重い約束~』1巻表紙

『テオドア殿下の愛騎士』の試し読みはコチラ♪

\ 先行配信中です /

↑上のボタンをクリックすると試し読みページに飛べます!

『気味が悪いと蔑まれた令嬢ですが、女嫌いの辺境伯様は私を娶って溺愛してくださいます』1巻表紙
『地味なせいで家族中からハブられましたが、読心スキルで優しい騎士団長様と甘い未来を掴みます!』1巻表紙
『腹黒妹キャラ令嬢のダークな調理法 』1巻表紙
『嫌われ聖女は幸運のもふもふを拾う』1巻表紙
『侯爵令嬢は妹と婚約者にざまぁしてさしあげます』1巻表紙