ネタバレ注意『ガラスの靴、はかせます』の全話あらすじ&深い感想|顔はついてればいいのよ!

『ガラスの靴、はかせます!』1巻表紙

『ガラスの靴、はかせます~成婚率80%の結婚相談所~

  • 著者:桜木さゆみ/植草美幸
  • ジャンル:女性漫画
  • 掲載誌:comic RiSky
  • 電子版発売日:2025年6月26日

「顔は付いてればなんとでもなるから!」

そんな衝撃的な名言で知られる現在メディアでも引っ張りだこの婚活アドバイザー、植草美幸さんが原案・監修を務める話題のコミックが登場しました!

「結婚に焦りを感じているけれど、なかなか理想の相手に出会えない…。」

そんな悩みを抱える女性たちに、現実を突きつけるヒリヒリ婚活漫画『ガラスの靴、はかせます!』が誕生です。

その内容は、実在する成婚率80%を誇る結婚相談所「マリーミー」を舞台に、婚活アドバイザーの植草美幸さんが、

理想ばかりを追い求める女性たちに厳しい言葉を投げかけながら、幸せへの道筋を示していく内容であり、

そんなセミフィクションで描かれる、本気で婚活に取り組む人々のリアルな物語です。

特に、植草美幸さんの辛口アドバイスは、読者自身の婚活観をも大いに揺さぶるかもしれません。

さあ、あなたもこの物語を通して、本当の幸せとは何かを一緒に考えてみませんか…?

本作の注目ポイント!
  • 成婚率80%を誇る実在の結婚相談所「マリーミー」が舞台のセミフィクション というリアルガチな内容であること!
  • 婚活アドバイザー植草美幸さんの、厳しくも愛のあるリアルな婚活指南が描かれている お得感♪
  • 理想と現実のギャップに悩む登場人物たちの姿が、読者の共感を呼ぶ点

『ガラスの靴、はかせます!』の無料試し読み♪
↓↓↓こちら↓↓↓
>>>まんが王国

『ガラスの靴、はかせます!』の見どころ&著者紹介

『ガラスの靴、はかせます!』の見どころ

本作の最大の見どころは、婚活のリアルを徹底的に描いている点です。

多くの人が陥りがちな「理想の条件」に縛られる婚活の現実を、成婚率80%の結婚相談所マリーミーを舞台にセミフィクションで表現しています 。

原案・監修を手掛ける婚活アドバイザー植草美幸氏の「顔は付いてればいいからね」といった、歯に衣着せぬアドバイスは、読む人に「自分は客観的に自分を見れているか?」と問いかけ、婚活の本質を考えさせられます 。

ただ甘い夢を描くだけではない、本気の婚活物語に引き込まれること間違いなしです。

著者:桜木さゆみ先生を深堀り

本作の著者・桜木さゆみ先生は、実話ベースのコミックエッセイで知られる実力派の漫画家さんです。

デビュー以来、読者から寄せられたユニークな体験談や自身のリアルな日常を赤裸々に描き出し、多くの読者の共感を呼んできました。

特に、恋愛や性に関する「セキララ」なテーマを、軽快な4コマ漫画で描く作風が特徴です。

常に読者の身近な存在として、時には自虐ネタも交えながら、読者投稿や取材を通して得たエピソードを、笑いと共感に満ちた物語に昇華させてくれます♪

歯に衣着せぬ表現と、読者の心に刺さる言葉選びは、彼女の作品が長年にわたり愛される理由の一つだと思います。

主な作品には、以下のようなものがあります。

原案・監修:植草美幸さんを深堀り

植草美幸さんは、株式会社エムエスピー代表取締役であり、東京青山にある結婚相談所マリーミーを経営されています。

独自の婚活メソッドで多くのカップルを成婚に導き、その成婚率は80%を誇ります 。

現在までメディアにも多数出演し、日本一有名な「婚活アドバイザー」として広く知られています。

その特徴は、婚活の本質を突く歯に衣着せぬ発言と、一人ひとりに寄り添う愛のあるアドバイスです。

「顔は付いてればいいからね」といった名言は、多くの婚活に悩む人々に衝撃を与え、新たな一歩を踏み出すきっかけを与えています 。

まさに婚活界のカリスマと言って過言ではありません。

1話2話3話4話5話
6話7話8話9話10話
主な登場人物
  • 植草美幸(うえくさみゆき)
    「結婚相談所マリーミー」代表の婚活アドバイザー
  • 麗華(れいか)
    会員1:37歳、企業事務、年収500万円、母親依存が過ぎる女性

1話:

「顔は付いてればいいからね」各種メディアで話題の婚活アドバイザー、植草美幸が原案・監修! 成婚率80%を誇る東京青山の「結婚相談所マリーミー」で、本気で婚活に取り組む男女の悲喜こもごもをセミフィクションでコミカライズ! あなたは自分のこと、客観的に見れていますか?

『ガラスの靴、はかせます!』の1話は、先行配信している『まんが王国』さんで2025年8月20日まで無料公開中です♪

↓こちらから1話が読めます↓

2話:衝撃の真実と婚活の高い壁

前回ラストで読者を驚かせた、麗華の衝撃的な真実。

これまで私たち読者が目にしてきた麗華の姿は、すべて娘に甘い母の目に映った、いわば「理想の麗華像」でした。

現実の麗華は、ごく普通の37歳。しかも、ぽっちゃり体型で、婚活市場ではほぼ価値のない「おばさん」と位置づけされる中年女性です。

そんな現実から目を背けて、お見合い相手に偉そうな態度をとってしまえば、断られてしまうのは当然のことでしょう。

しかし、麗華と母親はその現実をまったく受け入れようとしません。

「相手が悪い」「常識がなさすぎる」と、どこまでも他人のせいにばかりして、自分たちの非を認めようとしないのです。

二人の凝り固まった考えに、婚活アドバイザーの植草は、丁寧に婚活のいろはを説明しますが、麗華たちは聞く耳を持たず、なかなか理解してくれません。

そんな頑なな態度に、半ば根負けした植草は、麗華に57歳の男性との見合いを勧めました。

すると、「今度こそは…」と意気込んでお見合いに臨んだ麗華でしたが、その結果はまたしても、お相手からのお断りでした。

このままでは、麗華の婚活は一歩も進まないように思えます。

彼女はいつになったら、現実を受け入れられるのでしょうか。

そして、植草は、このどうしようもない麗華に、本当にガラスの靴を履かせてあげることができるのでしょうか。

3話:

ただいま執筆中です。しばらくお待ちください。


『ガラスの靴、はかせます! 』の無料試し読み♪
↓↓↓こちら↓↓↓
>>>まんが王国

感想まとめ

現実を突きつけられる、痛快な婚活物語

本作を読んでまず感じたのは、「婚活の現実ってこんなに厳しいのか…!」という衝撃でした。

主人公たちに投げかけられる植草美幸さんの言葉は、時に辛辣に聞こえますが、その一つ一つに真実が込められているように感じます。

理想と現実のギャップに苦しむ姿は、読者自身の経験と重なり、深く考えさせられます。

これは、ただのリアル婚活ストーリーではなく、自分と向き合うためのマニュアル的な要素を持つ物語だと思います。

厳しい言葉の裏にある、深い愛情

本作の原作・監修を担当された婚活アドバイザー・植草美幸さんの「顔は付いてればいいからね」という言葉は、

最初聞いたときはショッキングに感じました。

しかし、物語を読み進めるうちに、それは決して冷たい言葉ではなく、本気で相手の幸せを願っているからこその愛情表現だと分かります。

彼女は、表面的な条件だけでなく、その人の内面や本当に大切なものを見つける手助けをしているのです。

厳しい言葉の裏にある、温かくて深い愛情に思わず心を打たれました。

婚活をしている人、これから始める人必見!

サイト主のまるしーが現在配信されている最新話まで読んで感じたことは、

この漫画は、まさに婚活をしている人、これから始めようと考えている人に読んでほしいとおすすめしたい一作だということです。

理想を追い求めて行き詰まっている人には、新たな視点を与えてくれるでしょうし、

また、婚活に興味がない人にとっても、人間関係や自分自身を見つめ直すきっかけになる作品でもあります。

次々と登場してくる人物たちの成長を通して、読者もまた一歩前に進めるような、そんな力強さを感じる作品なのです。

『まんが王国』で試し読み

今紹介した『ガラスの靴、はかせます! ~成婚率80%の結婚相談所~』の試し読みは、先行配信中『まんが王国』で読むことができます。

サイト主のまるしーがヘビーユーザーとしてお世話になっている『まんが王国』は、豊富なラインナップの作品を取り揃えた人気のオンライン漫画プラットフォームで、

初回登録で無料ポイントがもらえ、試し読み機能も充実しているため、気になる作品を手軽にチェックできますし、

定期的に開催される”キャンペーン”も実にバリエーション豊かで、スマートフォンやタブレットで快適に漫画を楽しみたい方には最適なサービスを提供しています。

特に、会員登録なしで、たくさんのコミックが無料試し読み”できるのはすごくありがたい!

他のコミックサイトでは読めないレアな作品も数多く扱っていますし、

こういうコスパが最強な電子コミックサービスは是非ともお得に活用したい必須ツールです♪

まずは今回紹介した漫画の試し読みから始めてみてはいかがでしょうか?

『ガラスの靴、はかせます!』1巻表紙

『ガラスの靴、はかせます!』の試し読みはコチラ♪

\ 先行配信中です /

上のボタンをクリックすると試し読みページに飛べます…♪

『ガラスの靴、はかせます!』を読んだ人におすすめの作品です

婚活ブラックコンシェルジュ 束 愛子 1巻表紙