SNSで付き合った二人は、SNSで別れる・・・?
イマドキなバカップルの呆れるほど残念な恋愛模様と、
一見するだでは仲がよさそうなママ友たちの裏バトルが、悲惨な結果を招くお話だ
そして・・・
そのすべての原因が、”Twitter”の裏アカウントにあるわけです・・・

『裏アカ破滅記念日』
7巻の解説と感想です♪
今回の『裏アカ破滅記念日』も、いかにもありそうなSNSで、破滅する人間模様が赤裸々に描かれています。
一つ目のお話は、SNSで知り合ったバカップルの破滅エピソードと、
もう一つは、表面上は親しそうに振る舞っているママ友ふたりのドロドロとした罵(ののし)り合いです。
どちらの話もリアルによくありそうな内容で、読んでてホント呆れてしまうほどバカバカしいエピソードです。
でもまぁ・・・
それだけに『人のふり見て我がふり直せ』ではないですが、
知らないうちに人から攻撃されてることがあるかもしれないということが身に染みて分かる内容でした~
7巻の見どころ
『裏アカ破滅記念日』も今回のリリースで7巻目となり、そろそろネタが尽きてくるのでは?
とか思っていましたが、そんなサイト主・まるしーの心配もよそに、
まだまだこのシリーズはネタが尽きませんね〜♪
SNSにまつわる人々のトラブルって、まだまだ色んなケースがあるものです。
この7巻では、SNSで知り合い、付き合うことになったJKとフリーター男子が、
結局…最後には、そのSNSがきっかけで別れることになるというイマドキの恋愛事情を描いたお話と、
表面上は仲がよさそうなママ友たちの『裏アカ』を通した陰湿なバトル合戦を描いた作品の2作が収録されています。
まぁ~どちらもまったく感動や共感などありえない内容ですが、108円というお得なプライスを考えると十分楽しめる面白いエピソードでした。
今回7巻の見どころは、
「これ絶対あるだろうな〜」
と、今のSNS時代を生きている人間なら絶対に理解できる二つのエピソートだという部分ですね。
ほぼ、SNSが人の生活に密着している現代の世の中では、まずこういう人間関係のトラブルが起こることは当たり前です。
特に『裏アカウント』という人々の本心がつぶやかれている環境では、よりその人の本音が色濃く反映されているわけで、
本音=悪口
というパターンが非常に多い!
それだけに、本作みたいにニヤニヤしながら読める漫画が描かれるわけで・・・
厄介なのか、便利なのか?
いまだSNSに振り回され続けている現代人の最強ツールは、今日もどこかで人々のトラブルを生み出しておるのですよ。
6巻の解説と感想はコチラ♪
↓↓↓↓↓
『裏アカ破滅記念日』の立ち読み♪
↓↓↓コチラ↓↓↓
>>>BookLive!
サイト内で『うらあか』と検索してください♪
裏アカ破滅記念日【 7巻ネタバレと感想】ウラでは何をする人ぞ!
1話目:沙耶の場合
はい、まずはイマドキバカップルのゲスで醜いエピソードから・・・♪
主人公の女子高生・沙耶(さや)は、自分のTwitterアカウントにリプしてくれるメンズの中からイケメンの真(まこと)というオトコと付き合うことに・・・
クラスメートからは羨ましがられ、かなり優越感をもって真と付き合っていましたが、
付き合って何日かすると、真は、24歳にもなって定職もなく、アルバイトもイヤなことがあるとすぐにやめてしまうダメ男だということが分かった。
{なにコイツ!}
デートはいつもカラオケやネカフェ。
{しかもそこでは毎回エッチを求めてくるし}
正直、沙耶は、真のダメ男っぷりにうんざりしていました。
ただ・・・
イケメンとリア充な恋をしているツイートをしていた沙耶は、女子トモたちから羨ましがられていた手前、カレシがそんなダメ男だと知られるのが嫌で、
なかなか真とスッパリ別れる決心ができなかったのです。
そこで・・・
沙耶はTwitterの”裏アカウント”を作って、そこに真への愚痴や悪口を書いて、
日頃のストレスを発散する愚痴をツイートしまくった。
そんな時、
沙耶のつぶやいたていた ”裏アカウント”のコメントに、『M王子』というIDの男性からやさしいリプが返ってきて、
次第に沙耶はその『M王子』に恋心を抱くようになるのですが・・・
ラストのオチは、笑っちゃうような最悪の結末が待っていました〜
とりあえず二人ともゲスい♪
2話目:千恵と百合子の場合
2話目のお話は、ママ友のドロドロとしたご近所付き合いが、最後にはとんでもない結末を生んでしまった悲惨なエピソードです。
平和な住宅街に暮らしている専業主婦の千恵(ちえ)と百合子(ゆりこ)。
二人は、お向かいの家に暮らしている同じ年ごろのママ友で、
時間があればお互いの自宅を行き来してティータイムなんかを楽しんでいる仲でした。
そう・・・
二人の関係は、どこから見ても親しいご近所さん同士のママ友だったのです。
しかし・・・
ある時、千恵は、百合子らしき人物が書いている『裏アカウント』を発見してしまう!
そこには、百合子にしか話していない千恵にとっての恥ずかしい悩みや、
彼女への侮辱ととれるコメントが溢れていたのだ・・・
{信用していろいろ相談していたのに・・・}
千恵は百合子の裏切りに傷つき、それと同時にモーレツな怒りが込み上げてきた。
そこで・・・
千恵がとった行動は、自分もTwitterで裏アカウントを作り、
そこで、百合子が他人に知られたくない彼女の恥ずかしい情報を公開するというものでした。
しかも・・・
千恵が『裏アカウント』で百合子を誹謗中傷するコメントをしてるスマホ画面を、
わざと百合子が気づくように仕向けて見せ、彼女に復讐の意思を示すという宣戦布告な手段に出た!
このことをきっかけにして二人のSNSによるドロ沼の誹謗中傷合戦が凄まじい勢いで加速してゆく・・・
そして最後…この二人には悲惨な転落人生が待っていますよ。
『裏アカ破滅記念日』の試し読みは♪
↓↓↓コチラ↓↓↓
>>>BookLive!
サイトTOPから『うらあか』と検索してくださいね♪

7巻の感想
二つの話とも極端な内容ではあるが、いかにもイマドキの人間関係トラブルをリアルに描いた内容でした。
まず一つ目のバカップルのお話は、ホント低能な若者同士の薄っぺらい恋。
イヤ…あれはもう恋とは言えないただの遊びな恋愛だ。
ただ・・・
まるしーも過去に通ってきた道だからよく判るが、この年代の恋愛ってたぶんこんなところだろう・・・
男たちはとにかく猿のように年中発情してて、女はとにかく周りの女子トモより輝いている自分でいたい。
オシャレでも恋愛でも絶対に負けたくないし、バカにされたくない。
そんな世界で生きている人種なんです。とくに女子高生っていうピーポーは♪
SNSで知り合って、SNSで浮気して、SNSで別れて・・・
全ての恋愛はSNSという便利で危険なツールで構築され、いとも簡単に作っては壊す繰り返し、
手軽で簡単な分、まったく情緒もなく感動もドキドキもイマイチ湧いてこないのが最大の特徴ですね。
これは、こと恋愛に関して言えば、SNS世代の人たちの不幸な一面ではあるかもしれない。
なにしろ色んなものが進化して、見えすぎて、早すぎて、手軽過ぎて・・・
『一億総監視社会』と呼ばれているSNSが発達した今の世の中で、
人はその涼しい笑顔の下で何を考えているのか判る時代になってしまった。
それがこの作品のテーマにもなっている『裏アカウント』の存在だ。
この『裏アカウント』という人の本音を反映させる環境が、より多くの人間関係トラブルを生み出す結果となってしまった。
人の本音がわかる場所。
それはある意味で本当の気持ちが分かってよかった面もありますが、
知らなくて幸せだったことも中にはたくさんあるわけで・・・
どうなんだろうな…?
昔の時代も、今の時代も知ってる まるしーたち世代の人たちは、どちらが良かった思ってるんだろう・・・?
ただ・・・
まるしー個人的には、どんれだけトラブルが増え、人間関係が気薄になろうと、絶対に今のSNSがある世の中がイイ♪
SNSって、そんなマイナス要素を吹き飛ばしてしまうくらい便利で役立つツールだと思うから・・・
無料試し読み
今、紹介した
『裏アカ破滅記念日』は、
電子コミックサイトのブックライブ(BookLive!)で絶賛配信中の漫画なんです~♪
このコミックサイトはサイト主のまるしーもよく利用するお店で、
何と言っても面倒な会員登録なしで、いろんな漫画が立ち読みできちゃうのが最大の魅力です♪
たくさん試し読みをして気に入ったコミックが見つかったら、
その時に初めて無料の会員登録をして買っちゃえばいいんです♪
最新のコミックから名作までいろんな作品が無料試し読みできるので、
漫画好きならヘビロテで利用すべきだと思います♪
『裏アカ破滅記念日』の試し読み♪
↓↓↓コチラ↓↓↓
>>>BookLive!
サイト検索窓に『裏アカ破滅記念日』と打ち込んでください♪