本ページはプロモーションが含まれています

裏アカ破滅記念日【 17巻ネタバレと感想 】酷いのはお前の方だよ!

自分は完ぺきな専業主婦だと信じて疑わなかった。

それなのに、

いきなりモラハラ夫から離婚を要求されるなんて・・・

『裏アカ破滅記念日』

17巻の解説と感想です♪

今回は珍しく専業主婦の母親が主役のストーリーです~♪

【あらすじ】

専業主婦歴16年。家事は完璧な素敵な奥様。かわいい一人息子のために頑張る毎日。 それなのに、夫は―…。 この裏アカは、私が日々夫から受けている酷い仕打ちの記録。 いつか、別れて慰謝料をぶんどってやる…そう思っていたのに…。 ある日、夫と息子から「別れてください」と置き手紙が…!? なんで!?私は悪くないのに…!!

17巻の見どころ

結婚して16年、夫からある日突然

「別れてください!」

と…置手紙で伝えられる専業主婦の悲劇(汗)

自分は完ぺきな専業主婦だったはずなのに・・・

今回の『裏アカ破滅記念日』は、とても恐ろしいお話です!

というか『世にも不思議な物語』みたいにかなりアメージングなストーリーなのです(汗)

物語の趣旨は、高校生くらいの一人息子がいる専業主婦の母親が、

あまりの夫に対するモラハラぶりが災いして、夫と息子に愛想を尽かされるというお話なんだけど、

その描き方がずっと専業主婦の視点から進んでゆくので、

辛い思いをしているのは専業主婦の方だという錯覚のままストーリーが進んでゆくのです(汗)

やがて・・・

その間違った認識を専業主婦が溺愛していた一人息子がぶち壊します!

「酷いのはお前の方だよ!」

という感じで(笑)

ある意味そうとうベタなコントネタのような笑えるオチなんです。

確かにこういう話を実力のあるお笑い芸人さんのコントで見たら大爆笑なんだろうけど、

普通にヒューマンドラマ的な空気で読まされても、なんせ最初からオチが分かったような内容なので、

「どういう心持ちで読めばいいのか?」

正直つまらない…(汗)

なので…

今回の17巻の見どころは残念ながらはありません…(汗)

リアリティが要求される内容なのに、あまりにもそのリアリティがなさすぎる。

サイト主のまるしーがこの『裏アカシリーズ』を好んで読んできただけに残念な思いだ。

なぜ残念だと思ったのかを、このあとの『感想』部分で詳しく綴りたいと思います・・・


16巻の解説と感想はコチラ♪
↓↓↓↓↓

 

『裏アカ破滅記念日』の立ち読み♪

↓↓↓コチラ↓↓↓

>>>BookLive!
サイト内で『うらあか』と検索してください♪

 

裏アカ破滅記念日【 17巻ネタバレと感想 】酷いのはお前の方だよ!

この物語は、主人公である専業主婦・理加子(りかこ)の視点で描かれてゆきます。

”見合い” で知り合って打算的に結婚した理加子は溺愛している一人息子の高文(たかふみ)が無事に就職したら、

たっぷりと慰謝料を請求して夫とは別れようと密かに計画していました。

ちなみに息子は高校生くらいの年頃です。

専業主婦歴16年。

完ぺきに家事をこなし、息子も立派に育ててきたという自負を持っている理加子は、

長年積もり積もってきた夫へたくさんの不満がある。

それは日常の些細な出来事ばかりなのだが、頻繁にそれが重なるとやがて嫌気がさしてくるのだ(汗)

もともと夫の日々夫(ひびお)には愛情なんてかけらも持っていなかった理加子にとって、

彼が何を言っても、どんな行動をとっても最初から気に入らないのだ。

なので・・・

理加子は夫からずっとモラハラ行為を受けているという認識で暮らしてきました。

自分がどれほど酷い妻であるという事実も知らずに・・・

 

酷いのはお前の方だよ!

ここまで理加子が夫に対してとってきた行動や、

逆に夫の理加子に対する言動を書いてきませんでしたけど、

それをネタバレしちゃうと内容が薄いので物語の全貌が分かってしまう恐れがあるので割愛しております(汗)

今回のストーリーの大きなテーマは、奢り高ぶった専業主婦にぶつけられた巨大ブーメランなのです。

自分が信じて疑わなかった常識が、ある日突然ひっくり返る瞬間。

そこが重要な見どころです♪

しかも・・・

今まで夫に酷いことをされ続けてきた自分に

「酷いのはお前の方だよ!」

と…三行半を突きつけてきたのが、ずっと自分が母親として溺愛してきた一人息子。

なぜ理加子は専業主婦として失格すぎる自分の姿に気づけなかったのか?

さらに…

夫はどうしてここまで増長した妻をほったらかしにしていたのか?

全てが理解できないシナリオ。

このアメージングなモラハラ専業主婦の行動が気になった方はぜひ、本編現物でご確認ください♪

 

『裏アカ破滅記念日』の試し読みは♪

↓↓↓コチラ↓↓↓

>>>BookLive!
サイトTOPから『うらあか』と検索してくださいね♪

17巻の感想

この作品を読んで純粋に思ったことは、

著者が伝えたいメッセージは理解できるが、

それをストーリーとして正しく伝え、しかも読者を楽しませるためにはどうしてもページ数が少なすぎるという事です(汗)

今まで『裏アカシリーズ』を楽しみに読んできたまるしーにとって、

こういう感想を書かなければいけないのは非常に残念なのですが、

だけど…

「面白くないものは面白くない!」

正直に書かなくてはいけない。

そして・・・

こういうテーマを描くには全31ページという内容では薄すぎる(汗)

読んだ感想としては、面白そうな2時間ドラマのダイジェストを見せられた感覚だ。

もしかするとこのシリーズの続編で、次に夫・日々夫の視点で描かれ、

最後に息子・高文の視点で描かれてゆく3部作なのかもしれないが、

少なくとも今の時点ではまったく登場人物たちの背景がまったく見えてこないから、

作品としての起承転結が機能していない状態なのです。

”起” からいきなり ”結” に飛んだ印象のすごく強引なストーリーに思えました(汗)

テーマの着眼点が面白いだけにそれがすごく残念です。

たぶんそれはサイト主のまるしーが専業主婦であり、

今回のテーマにスゴく魅力を感じていた分、落胆の気持ちが大きいのでしょう(泣)

著者の桜井先生!お願いです。

この『モラハラ専業主婦』のシリーズはここからもっと掘り下げて描いてください。

理加子と日々夫の詳細な夫婦関係や、

なぜ、母に溺愛されてる息子がああいう行動をとったのか?

息子から見た母親への思いをもっと描いて欲しい。

申し訳ないが今のままでは面白くないコントネタとしか思えない・・・(汗)

 

>>>『裏アカ破滅記念日』18巻の解説と感想はコチラ♪

 

無料試し読み

今、紹介した

『裏アカ破滅記念日』は、

電子コミックサイトのブックライブ(BookLive!)絶賛配信中漫画なんです~♪

このコミックサイトはサイト主のまるしーもよく利用するお店で、

何と言っても面倒な会員登録なしで、いろんな漫画が立ち読みできちゃうのが最大の魅力です♪

たくさん試し読みをして気に入ったコミックが見つかったら、

その時に初めて無料の会員登録をして買っちゃえばいいんです♪

最新のコミックから名作までいろんな作品が無料試し読みできるので、

漫画好きならヘビロテで利用すべきだと思います♪

 

『裏アカ破滅記念日』の試し読み♪

↓↓↓コチラ↓↓↓
>>>BookLive!
サイト検索窓に『裏アカ破滅記念日』と打ち込んでください♪

『裏アカ破滅記念日』の解説と感想はコチラで全部読めます♪