あっちゃんの手術が始まった。
そして彼女に待っていた辛い現実とこれからの生活。
モヤモヤLOVEがドロドロLOVEに?

『にこたま』
3巻は女たちの運命が動き出し、
一人は新天地に向けて旅立ち、
もう一人は長かった生活にけじめを付ける。
いよいよ決断の時が来た!
2巻のラストではあっちゃんの体調不良の原因が判明した。
それは女性としてとても悲しいものだった。
出勤途中で下腹部に激痛が走り、駆けつけた病院の検査結果は、
なんと、二つある卵巣の両方に腫瘍があるという診断結果だった。
恋人が浮気相手をはらませたタイミングで自分の子宮がぶっ壊れていることを知るなんて…
運命ってなんて残酷なんだろう!
人生最大の告知を受けたその日、
思わずあっちゃんがコーへーにつぶやいた一言。
「わたし、子供産めなくなるかもしれない!」
この言葉は、病室を覆う全ての空気をキンキンに凍らせた。
もちろんコーへーはあっちゃんの手を握って俯(うつむ)くしかすべはない。
2巻の展開は緩やかな空気感の中、ラストに向かって尻上りに内容がハードになってました。
3巻では、あっちゃんの手術の様子と、その術後にくだすある決断が、
一方のヒロイン・高野さんは新天地で生活する準備の様子と、
折り合いの悪い母親との緊迫した感情のぶつかり合いが描かれています。
この3巻を読んで、ちょっと気づかされたのは、落とし所が見えない女同士の意地の張り合いを、
男性が上手く処理するパターンもあるんだな~と思ったこと。
長いあいだ女をやって来たサイト主のまるし―は、
感情的な女の話し合いの前では常に男は無能だと思っていた。
だけど今回は、
{こんなパターンもあるのね~♪}
と、感心させられるような出来事がありました。
キーワードは
『年の功』です♪
やっぱりこの漫画は侮れないし、内容がかなり深いと思います。
若い人たちは後学のために、
大人女子たちには今、抱えてる悩みを解消するヒントがたくさんあるような気がするな~
そして、3巻では運命の手術の後、あっちゃんが一つ大きな決断をする事になるんです。
物語的には中盤の大きな盛り上がりどころだと思います♪
『にこたま』2巻の解説と感想はこちら♪
↓↓↓↓↓
『にこたま』の立ち読み♪
↓↓↓コチラ↓↓↓
>>>まんが王国
サイト内で『にこたま』と検索してください♪
にこたま ネタバレ 3巻
1日の検査入院を終えて家に戻って来たあっちゃん。
医者の診断結果は子宮にある卵巣の腫瘍。
それも二つある卵巣の両方に腫瘍が見つかった。
恐らく手術で卵巣のほとんどが無くなる手術を受けることに…
家に戻って来たあっちゃんに精一杯の気遣いをみせて空回りするコーへー。
なれない台所仕事に掃除、こそばがゆい優しい言葉の数々…
コーへーはコーへーなりに一生懸命あっちゃんの事を心配して力になりたいと心から思ってるんだけど…
心も体もそれどころではないあっちゃんは、
つい、あざとらしく見えてしまうコーへーの態度にイラついて悪の感情をぶつけてしまうんです。
例えば、
「はらませた妊婦とケッコンすれば!」
「ちゃんと気持込めてなぐさめてよ!」
とか、もう出てくる感情そのまま声に出してコーへーに言っちゃう。
ただ・・・
自分に毒づいてくるあっちゃんの言葉を聞いて逆にコーへーは安心するんです。
彼女がコーへーに言いたいこと言う裏を返せば、甘えている証拠♪
彼は、あっちゃんに何を言われても
『無視』されるよりずっといいと思ってるんです。
確かに、女のまるし―から見てもそれは大正解だ。
コーへーみたいなダメンズだからこそこういう時は役に立つ!
そして、
悶々と不安な時を過ごすあっちゃんの手術の日が決まった…
高野ゆう子の場合
一方もう一人のヒロイン・高野の場合は出産のための準備をそこはかとなくこなす毎日が続く。
仕事面では、後輩で、お腹の父親でもあるコーへーにほとんど全ての引き継ぎを終えた。
今ではもうコーへーと普通に会話できるまで精神状態は落ち着き、
トチ狂ったコーへーが、
「こどもは認知させてください!」
と、幼稚で浅はかな提案をしてきても軽くあしらえるようにもなって来た^^;
{やっぱりコーへーはバカで子供だ!}
相変わらず妊婦に余計な心労を与えるのがさも仕事のようにコーへーは自分勝手で間違った方向に進んでゆく・・・
仕事のできない一見優しそうに見える男の典型がコーへーみたいな男だな。
鉢合わせ
小休止のようなネタバレをひとつ。
実は、あっちゃんが腫瘍摘出手術を受ける産婦人科と、
高野さんが通院してる産婦人科が同じだったのです。
そこで当然起こりうる現象と言えば、
”鉢合わせ”ですよね!
ありがちなエピソードですが、
この作品でも、漏れなくそのシーンがやってきます!
そして、絶体絶命の状況に置かれ憐れな男・コーへーの対応はやっぱり三文役者だった。
このシーン、かなりリアルだったので是非とも本編現物で笑ってください♪
運命の手術。そして決断の時。
いよいよあっちゃんの手術の日がやってきました。
内容としてはそんなに難しい手術ではないのですが、
問題は、腫瘍に侵された卵巣をどれだけ残すことができるかだ。
今のあっちゃんの診断結果から考えたら全部摘出の可能性は充分に起こりうる。
そして、医者からも、
「状況次第では全部摘出します。」
という厳しい言葉を聞かされている。
これは、これから結婚しようとしてる女性としてかなり重大な手術となる。
あっちゃんとしては、少しでも卵巣が残って自然妊娠できる可能性にかけるしかない状態。
同じ立場の女性として、すごく同情してしまうあっちゃんの立場。
続きが読みたいようで読み進めるのが怖い。
手術の日。
結局あっちゃんの手術は無事終了するんですが、
果たしてその結果は?
そして・・・
手術から様々な思いを巡らせて、将来の自分の姿を真剣に考えたあっちゃんは、
ある重大な決断をします。
あっちゃんとコーへーの恋に新たなステージが開かれる?
『にこたま』の試し読みは♪
↓↓↓コチラ↓↓↓
>>>まんが王国
サイトTOPから『にこたま』と検索してくださいね♪

にこたま 3巻の感想
本当はもっと高野さんのこともネタバレしたかったんだけど、
この3巻は重大な出来事が多すぎて描き切れなかった。
やっぱり まるしーの年齢的な事もあるんだろうか?
描かれてるエピソードの内容がすべて重大な出来事に思えてしまう。
あっちゃんの事も高野さんの事も自分ではないけど実際に まるし―の知人・友人・親戚の間で起こった出来事そのものだ。
なので、決して他人事じゃなかった!
とくに、あっちゃんみたいな不運にぶち当たった友人にかける言葉がない。
まるしーの友人の場合は、子宮の全摘出が決まっていたケースだったから特に辛さも倍増で、
最悪な事にただただ友人の前で号泣していただけだった。
本当は友人が一番泣きたいだろうに、
「アンタがそんだけ泣いたら泣けないじゃん。」
て、呆れ顔で慰められるという最悪の行動を取ってしまった まるし―。
ただ・・・
あの時の事を何年後かに友人が言ってました。
「取り繕った励ましの言葉よりアンタの号泣が逆にうれしかった」
恐らく友人は気を使って言ってくれたんだろうけど、その言葉を聞いた時は心底ホッとしました。
あの時、まるし―は友人を励ますどころではなく、
{なんでこの子がこんな目に会わなきゃならないの!}
って、ただただ悲しかったから!
ホント素直な感情だったんです。
今はすっかり心も体も元気になった友人と年に1回はオバサン旅行へ行って豪遊三昧してます♪
あっちゃんにも早くそうなる日が来るといいな~
あともう一つ伝えたかったのは高野さんとその母親との関係。
他の読者さんはどう感じるかは分からないけど、個人的にこういう親子関係は大好きだ。
慣れ合いの無い親子関係。
親がちゃんと自立して、自分の生活スタイルや世界を持っている。
自分の親がグダグダなだけにしっかりした他人の親を見ると羨ましくなる。
だって、高野さんの場合、お母さんにはちゃんと高野さんへの愛情があるんだもの。
あとは、長い時間をかけてゆっくり親子を復活させればいいだけ、
そしてそれに欠かせないのがやっぱり源三さんの存在だ。
年寄り独特の図々しさとお節介な部分が今回はすごくいい作用に働いている。
だから高野さん親子は源三さんがいる限り大丈夫だと思う♪
まぁしかし、
3巻も色んな事があったな~
ただ・・・
ついにあの決断をしたあっちゃん!
これから二人はどうなってゆくんだろう?
無料試し読み
今、紹介した
『にこたま』は
『まんが王国』で絶賛配信中のコミックです~♪
このお店は、電子コミックサイトでは老舗のコミックサイトで、
サイト管理人のまるしーがいつも利用してるお店の一つです♪
特に、会員登録なしで、たくさんのコミックが無料試し読みできるのはすごくありがたい!
他のコミックサイトでは読めないレアな作品も数多く扱っているし、
こういうサイトは押さえておいたほうがイイですよ~♪
『にこたま』の立ち読み♪
↓↓↓コチラ↓↓↓
>>>まんが王国
サイト内で『にこたま』と検索してください♪